今年もやりましょ🦊新美南吉生誕祭🦊

라이브 예고
今年もやりましょ🦊新美南吉生誕祭🦊
7/30(水)21:30くらいからツイキャスかおる枠にて
ちょっと通りすがりに5分くらいの作品を朗読して行きませんか?今年で6年目のゆる企画です。今年は南吉さん生誕112年!ぜひ一緒にお祝いしましょー

🎤朗読の参加のしかた🎤
当日の枠内で「朗読してみたいです」とコメントしてね。読みたい作品も教えてね。(前の人と同じ作品でもOK)
コラボの上がり方がわからなかったら聞いてね

一人でも複数人でも⭕朗読したことなくても⭕もちろん聞き専も⭕️できるだけいろんな方のお声を聞きたいので5分程度のお話を!

たとえばこんな作品↓
あし
あめ玉
一年生たちとひよめ
売られていった靴
王さまと靴屋
落とした一銭銅貨
蟹のしょうばい
カンザシ
去年の木
くまのこ
ゲタニバケル
こぞうさんのおきょう
里の春、山の春
サルトサムライ
たけのこ
だれのかげ
チューリップ
ついていったちょうちょう
でんでんむし
でんでんむしのかなしみ
ながれぼし
二ひきの蛙
ぬすびととこひつじ
ひとつの火
ふるいばしゃ
...など。

カタカナ表記や旧仮名遣いを読みやすく?変換した原稿はこちら↓
www.dropbox.com/scl/fo/63rjg1j780ikthu..
アプリをいれていなくても見られるよ。ブラウザで見るをポチっとしてね

ほかにもあるね、詩もいいね、長いお話の好きな部分だけでもいいね

南吉さん、生まれてきてくれてありがとー、たくさんの作品をありがとー
お気軽に立ち寄りください

🐸今年は南吉さんのふるさと半田市から配信予定✨

댓글